環状線テクノロジーとは?
代表プロフィール
西野光則(CEO・映像作家/演出家)

Mitsunori Nishino 1976年05月13日生
静岡県静岡市出身
大学時代に始めた演劇公演をきっかけに脚本・演出および映像作家として活動開始。
1996年12月演劇製作ユニット「地下鉄環状線」設立。
最終学歴 和光大学人文学部文学科 中退。
WEBディレクター・クリエーターを経て地下鉄環状線事業化に伴い同代表・CEOに就任。業者アーティスト宣言。
現在、演劇・映像・WEBディレクター/プロデューサーとして活動。2005年7月「環状線テクノロジー」へと社名変更後も同職留任。
また「HB=KEITH」というペンネームでも作家としてテキトーに活動中。
企業沿革 - History -
1996.12 | 演劇製作ユニット「地下鉄環状線」設立 |
---|---|
2001.12.12 | 地下鉄環状線を正式に事業化。劇団部門を含む1総務3部署を設立 |
2006.12 | 地下鉄環状線、設立10年創業5周年 |
2007.08.08 | 会社っぽくない名前だと気付いたので社名変更。「環状線テクノロジー」設立 |
2007.08 | 地下鉄環状線を演劇事業部の総称として採用し継承 でも忙し過ぎてほとんど公演が打てなくなる |
2007.08 | ドメインを「kanjosen.com」に変更 |
2008.01 | 「情報部」をコッソリ設立。隠密活動を始める |
そして現在 | ごくごく普通に、真剣に遊んでいます |